N響6月A定期 ― 2016/06/11 20:00
夕方はNHKホールでN響A定期を聴く。
定期会員として年間9回のコンサートを聴いていると、
1回くらいは、楽しめなくて悲しいような気持で帰ることが
あってもまあ仕方ない、そんなものかな、と思っている。
こちらからは、以上です。
バラキレフ:イスラメイ
チャイコフスキー:ピアノとオーケストラのための協奏的幻想
メンデルスゾーン:交響曲第三番スコットランド
アシュケナージ指揮、ピアノ独奏:ルステム・ハイルディノフ
定期会員として年間9回のコンサートを聴いていると、
1回くらいは、楽しめなくて悲しいような気持で帰ることが
あってもまあ仕方ない、そんなものかな、と思っている。
こちらからは、以上です。
バラキレフ:イスラメイ
チャイコフスキー:ピアノとオーケストラのための協奏的幻想
メンデルスゾーン:交響曲第三番スコットランド
アシュケナージ指揮、ピアノ独奏:ルステム・ハイルディノフ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kukikoketa.asablo.jp/blog/2016/06/11/8111098/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。