週始めの3食2017/04/03 22:30

月曜だけどソンタク玉子
今朝はブロッコリー、セロリ、ハムで。
色がいまいちだな。


第一、第三月曜日、小田原・丹羽病院の漢方外来は、は午後1時まで休みなしみっちり。朝はしっかり食べないともたない。
漢方診療って、忖度の領域がけっこうあると思う。
ソンタク玉子を食べると忖度上手になるんです。

終わって駅構内の丸亀製麺で昼食。
かけうどんに蓮根の天ぷらにいなり寿司で500円。
これって値打ちある。

午後は2週間後の音楽宴会の準備で、
料理やワインを発注したり案内の地図を作って日が暮れた。

夜は残飯整理の独酌天国
春キャベツと鮭をスープ蒸し煮、エシレ載せたらレストラン。


ブロッコリーは柚子醤油とポン酢とカツブシで和えた。


いづみ橋の赤い恵、熱燗上等。

さて、明日の朝は瓶ごみだな。
あ、1週間分とかじゃないですからね。


さて寝よう。
と思ったら、花部屋の胡蝶蘭が一鉢、畳の上に落ちてひっくり返り
花芽が無残の折れているのを発見。
朝、ドシンと音がしたのは、これだったのか。
株ごとやや斜めに生えている上、花芽が長く横に延びて花を多数つけたために
重心が偏ってころげ落ちてしまったのだ。
いやあ、せっかく一番大きな花を咲かせていたのに。。

植え替えしていたら、寝るのが遅くなった。