6月2015/06/01 08:19

月が替わるのを待っていたかのように
庭のクチナシが咲き始めた。

実は生薬「山梔子」として使われる。

オオスカシバに気をつけていないと、
幼虫が葉を食べ始めると、数日で丸裸にされてしまう。

この花、お葬式の花だって知ってました?
ほら、死人に口無しって・・・

さあ、仕事仕事。

・・・・・・・・・・・・

今日は小田原・丹羽病院の漢方外来の後、
横浜のホームへ、母親の訪問診療に。
暑くて疲れた。

夕方は、食べ時の庭の枇杷を、まとめて収穫した。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kukikoketa.asablo.jp/blog/2015/06/01/7660555/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。