朝ごはんは愉しくね2015/05/18 08:08

朝の卵料理にベイクトトマトを添えるのは
ツレアイが英国旅行から持ち帰った習慣。

ツレアイのは、厚切りトマトがドンと添えてある。
二色プチトマトで可愛く作っちゃうのは。オヤヂの仕業。

プチトマトでやっても、もちろん美味しい。

ジギタリス2015/05/18 14:14

庭に昨年2本植えてたら、今年は10本くらいになっている。
強い、たくましい。
これだけの強さは、何か薬効を秘めているはず、というようなアニミスティックな発想は、西欧にもあったのだらうか?

心臓の薬として今でも使われる「ジギタリス(ジゴキシン)」は、この植物から発見された。

漢方は自然な生薬を使い、西洋医学は化学物質を使う、みたいなイメージを持つ人が多いと思うが、ちょっと違う。西洋医学も、ジギタリスのような植物に薬を求めた。今も最先端の抗生剤や抗がん剤を求めて、世界中で製薬会社は血まなこになって、植物(カビや藻類やら菌類も)を探している。

西洋医学の方は、有用な植物を見つけると、そこから有用な成分を分析・抽出して使う。さらに、その物質を、さらによく効くように加工して薬を作る。
漢方は、、純粋な物質を抽出するのではなくて、多くの物質が入った生薬を丸ごと、さらに別の材料と合わせて薬にする。そこがまるで違う。漢方の世界は、食材を組み合わせて作る料理みたいだ。

歯の着色と歯垢2015/05/18 15:34

医療人は歯がいのち!
 うそうそ

今日は4ヶ月に一度の歯の定期検診。
毎度きれいにしてもらっても3日で着色、1週間で元どおり。
そう言ったら、歯科医さんの闘争心に火つけちゃったみたい。
今までと違う方法を使って、1ヶ月後に診せてくださいって。
よし、勝負だ!
 違うね

5月18日のなぎさんぽジョギ2015/05/18 19:42

歴史が古い土地だから、路傍のあちこちに昔のものがある


毎週ほぼ同じようなところを歩いている。見えるものは、毎回違う。畑では、もう露地の茄子が花と実をつけ始めていた。アジサイがぼつぼつ咲き始めている。


海岸へ出ると、波の音が轟いていた。逆巻いている。風は無い。遠い低気圧がひきおこすうねりなのだろうか。


約1時間。汗だくで戻って、日暮れまで、花が終わったツツジを剪定した。遠くでホトトギスが啼いた。